惑星じゃなかった 2004年3月16日 太陽系に新天体、冥王星発見後で最大 「セドナ」と命名 直径も2000kmではなくて1700kmだったようで。公転周期が15000年って、あまりに... >続きを読む
あの世の向こう 2004年3月16日 太陽系「10番目の惑星」か=冥王星の外に天体発見−NASA(Y!JAPAN) どうも米国政府による誘導のような気もしますが... 直径2000k... >続きを読む
おう、こんなところにも 2004年3月 9日 出ているね。 山形浩生勝手に広報部:部 室 顔の大きさではピカイチの小野島「先生」のことも出ています。AERAに載っていたのか... MBV新譜... >続きを読む