F1 日本グランプリ 2016 (鈴鹿サーキット) その1
今年は10月の3連休に戻ったF1日本グランプリ、台風が数日前に日本を通過し、晴れたり大雨だったりの不安定な天候で、3連休... >続きを読む
今年は10月の3連休に戻ったF1日本グランプリ、台風が数日前に日本を通過し、晴れたり大雨だったりの不安定な天候で、3連休... >続きを読む
今年も行ってきましたF1日本グランプリレポートです(同行者1名)。 9月開催となり、心配された天気はなんとか回復、台風も... >続きを読む
お次はドライバーズパレードへ。 クビアト。予選のクラッシュはかなり激しく、モノコックが損傷したために緊急修理が行われ、彼... >続きを読む
しばらくするとレコノサンスラップが不意に始まりました。今回は椅子持参でスペースに余裕があるので、FJやPorsche C... >続きを読む
Sound of ENGINE 2015 (鈴鹿サーキット) その2より続く 次はF1デモレース、これは激感エリアに行こ... >続きを読む
Sound of ENGINE 2015 (鈴鹿サーキット) その1より続く その他今回展示の各車両をくまなく見終わった... >続きを読む
5月24日(日)、鈴鹿サーキットでの単独イベントSound of ENGINEに行ってきました(同行者他1名)。当日の天... >続きを読む
ほとんどこの記事のためのブログになってきたな... 今年のF1日本グランプリは10月の3連休ではなく通常の土日ということ... >続きを読む
今年もF1日本グランプリに行ってきました。ちょうど台風の谷間になり、金曜土曜はやや雨の予報もありましたが、ほとんど影響も... >続きを読む
さて、F1です。今年はザウバーチームが比較的好調ということもあり、すこし前のベルギーGPで小林可夢偉が予選2位、レイア... >続きを読む
今年はもともとINDY JAPANが最終年になるということが2月にわかり(地震とは関係なく)、今のところ日本国内では最速... >続きを読む
ラリー・ジャパン観戦3日目(行程としては2日目)は、樽前山麓の砂防ダムを利用したNIRAKA林道に陣取りました。本日は午... >続きを読む