Nine Black Alps/Everything Is
アルバム一枚40分足らず、私は常々人間の集中力は50分以内だと思っているのでこれは正しい。 全曲、疾走感と焦燥感のかたまりだ。 私がもし今15... >続きを読む
アルバム一枚40分足らず、私は常々人間の集中力は50分以内だと思っているのでこれは正しい。 全曲、疾走感と焦燥感のかたまりだ。 私がもし今15... >続きを読む
先日、某VintageGuitar誌を読んでいたら少年ナイフの直子さんがインタビューで 「子供の頃、ピアノを習っていたことがあったせいか絶対音感... >続きを読む
こまつさんととうさいさんより廻ってきました。 ひとまず私も。 ■コンピュータに入ってる音楽の容量は? 外付けHDに26GBほど。 何曲あるかは... >続きを読む
売れすぎてると、いいな〜と思ってもなかなか買いにくい。 コールドプレイのPV"Speed Of Sound"がまたまた戸田奈津子の訳詞付きで見... >続きを読む
B面の流れがかっこいいんだわな、"At Home He's A Tourist"〜"Anthrax "とか。 暑くて血圧が下がっているのでしん... >続きを読む
暑くてやる気が全く出ない〜。 夕方、突然台所の流しが詰まった。 父を呼んで排水パイプを掃除してもらったら、奥の方から1センチくらいにふくれ上が... >続きを読む
ギターの人です。なぜこんなに思いきりアメリカンな雰囲気なのか?マンチェスターのくせに..。 音の方は全くアメリカンじゃないです。詳細はhttp... >続きを読む
姉ちゃん、ハシゴをかついで歩く。 デパーチャーの"Lump In My Throat"のPVを見て、アルバム買う気が失せました。 http:/... >続きを読む
weezer聴いてるとその流れで聴きたくなるのがこのベルーカ・ソルト。 weezerの1stと同時期によく聴いていた。 ソングライターでシンガ... >続きを読む
どっちかというと2ndの「ピンカートン」の方が好きなんですが、ジャケットはやはり1stできまり。 祭りって、別におとついからウィーザーばっかり... >続きを読む
weezer"Make Believe" シングルの曲がクイーンみたいで妙に売れ線狙いかなあ、と少々不安だったけれどそうでもない。 相変わらず... >続きを読む