今頃、CD買っちまいました。
結構好きだったんだけど、ライブとか見たら10代位の若者がすっごい盛り上がってて
こりゃ、姉さんはお呼びじゃないね、と思わず後ずさりしてた..。
でもやはり、"Sheepdog"のイントロが始まった途端目の前の空気が一瞬にして変わるような
あの感覚って、やっぱりロックの醍醐味だと思うのですよ、理屈抜きでかっこいいね!
それだけでなく、ちゃんと聴かせる曲も(でもちょっとオアシスみたいだけど)あるし
曲もバラエティーにとんでます。
日本でしか売れてないって話だけど、もったいないな〜。
でも、日本人が一番はまるメロなのかもね。MANDO DIAO
Tweet
今頃、CD買っちまいました。
結構好きだったんだけど、ライブとか見たら10代位の若者がすっごい盛り上がってて
こりゃ、姉さんはお呼びじゃないね、と思わず後ずさりしてた..。
でもやはり、"Sheepdog"のイントロが始まった途端目の前の空気が一瞬にして変わるような
あの感覚って、やっぱりロックの醍醐味だと思うのですよ、理屈抜きでかっこいいね!
それだけでなく、ちゃんと聴かせる曲も(でもちょっとオアシスみたいだけど)あるし
曲もバラエティーにとんでます。
日本でしか売れてないって話だけど、もったいないな〜。
でも、日本人が一番はまるメロなのかもね。トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.modularsound.net/mt/mt-tb.cgi/139